~ようこそ最勝寺へ~
三重県桑名市にある浄土真宗本願寺派のお寺です。
お知らせ(令和5年9月25日更新)ブログ・インスタグラム・Twitterは随時更新しています
・当山報恩講について
11月6日(月)・7日(火)いずれも12時45分から御伝鈔拝読、13時30分から読経~法話です。
みなさん、どうぞおまいりください。
・寺子屋さいしょうじについて
好評をいただいております「寺子屋さいしょうじ」10月9日は法話の後、スクラッチアートをします。
月曜日ですが祝日です。おこさまでも楽しめる内容となっていますので、是非ご参加ください。
・SNSのフォローお願いします。
最勝寺ではInstagram、X(旧Twitter)、ブログで情報を発信しています。みなさまのフォローよろしくお願いいたします。このホームページからリンクしています。
法座・行事案内
どうぞお参りください。
墓地案内
彼岸・お盆など、お墓参りの混みあう時期でも余裕をもって駐車いただけます(約20台駐車可能)。
8月13日・14日・15日には夕方(本年は4時)よりお盆の墓前読経をいたします。
ブログ
ブログはじめました。
最勝寺の歴史
最勝寺は浄土真宗本願寺派のお寺です。
アクセス
月忌・祥月・年忌のおつとめ、葬儀・墓地について、浄土真宗のみ教えなどお気軽にご相談ください。
境内駐車場は約20台駐車可能です。
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
市内バス
「萱町(かやまち)」バス停より徒歩50メートル。
桑名駅前発「市内A循環」「市内B循環」などが停車します。
自動車
東名阪道「桑名インター」「桑名東インター」
伊勢湾岸道「湾岸桑名インター」より、それぞれ約10分
電車
近鉄「益生駅」より1.3㎞(徒歩25分)
近鉄・JR「桑名駅」より1.7㎞(徒歩35分)